アクセス ご来店案内 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26-14

お知らせ

新宿 北村写真機店5周年&ライカブティック1周年 お祝いコメントいただきました

2025/07/07

「新宿 北村写真機店5周年&ライカブティック1周年」の節目に、日頃よりお世話になっている写真家の皆様から、素敵なメッセージをいただきました。当店の日常を見守ってくださった皆様のメッセージを、感謝の気持ちとともにご紹介します。ぜひご一読ください。

なお、ハービー・山口 氏、萩庭桂太 氏には、お祝いコメントと共に周年を記念して「Anniversary Coordinate」を組んでいただきました。こちらのセットは、2025年7月12日(土)より6Fライカブティックにて販売いたします。

-注意事項-
・各1セット限定
・ご購入後もイベント期間中の7月31日までは新宿 北村写真機店にて展示させていただきます。お渡しは8月1日以降となります。
・イベント期間中に、ハービー・山口 氏、萩庭桂太 氏が本商品を手に取りご紹介させていただく場合がございます。

ハービー・山口 氏

ハービー・山口(Herbie・Yamaguchi)氏プロフィール写真

写真家 ハービー・山口

この度は5 周年記念おめでとうございます。
オープニング時の期待通りライカの普及に関しての貢献度はとても大きいものがありました。
私個人としてはギャラリーでの個展やWS で多くの方々との交流が生まれましたし、
ノクチルックス50ミリを購入したことで、私の写真のテイストが大きく変わりました。
それまで使ったことがなかった一本のレンズがこれ程までに大きな刺激になろうとは思いも寄りませんでした。

このイベントの期間中に、私が普段使用しているライカM10 モノクロームに
ノクチルックス50ミリF1 E58と私の写真が内張にプリントされた革製のカメラバックをセットにして、
1 組だけを限定販売致します。

次の5 周年に向って、お客様へのフレンドリーな対応を絶やさず、
写真文化のより一層の普及に貢献して頂きたいと願っております。

2025年7月 ハービー・山口

ハービー・山口anniversarycoordinate
ハービー・山口anniversarycoordinate
ハービー・山口anniversarycoordinate
ハービー・山口anniversarycoordinate

「ハービー・山口 Anniversary Coordinate」
価格:2,881,000円(税込)

商品内容:
・Leica M10 Monochrom Leitz Wetzlar
・Leica Noctilux 50mm/f1.0 (E58)
・Leica UVa E58 Black
・DOUBLE O DESIGNBOOK フォトグラファーズバッグ「MICHELLE」フルホースハイドレザー ブラックブラス 【オリーブ】

萩庭 桂太 氏

萩庭桂太氏

写真屋 萩庭 桂太

新宿 北村写真機店 開店5 周年おめでとうございます
またライカブティック1 周年おめでとうございます

今回アニバーサリーとしてカメラ機材のコーディネイトのご依頼いただき大変光栄です。どのようなセットアップが良いかいくつか考えましたが、現在自分が仕事に毎日使用しているような感じのセットであれば自信を持ってオススメできると考え、このようなコーディネイトセットアップになりました。安心して使用してもらえるように、ベースになるボディとレンズは現在でもライカのカスタマーケアが受けれるセットにしました。まずボディは僕がM型デジタルの完成形と思うM10-Pです。必要にして十分な2400万画素で、レリーズタイムラグのほぼ無い機械式シャッターユニット機です。
ボディーカラーはスレや傷も目立ちにくいシルバーにしました。

次に合わせるレンズですが、長年に渡り安定した高いポテンシャルで、ファンも多いズミクロン50mm F2.0 の真鍮鏡胴のシルバーモデルです。このボディとレンズの組み合わせであれば、今までもそしてこれからも安定した撮影が可能でしょう。そしてそんなボデイを往年のM3 をイメージしたダミーの採光窓とフレームスタイル、レンズはマグナムの写真家ダンカン氏の特別仕様レンズからヒントを得たヘリコイドレバー、それらをオマージュしたAIBA 電子工房のオリジナルアクセサリーを装着済みでのセットアップです。そこに現在入手困難になってしまったバルナック用のビューファインダーSBOOIも乗せ、そこから空間を眺め、その瞬間をNANIGASHIのレリーズボタンで呼吸するように切り取る。そんな光景に出会うまでの撮影のお供にインダストリアで僕がプロデュースしている、X-Pac 生地の超軽量カメラバッグと撮影に特化した理想とするストラップも合わせた、スペシャルコンプリート版で仕上げてみました。

もう他には何も要らないセットで、すぐに撮影だけに集中できるハイライトなスタイルです。
どうぞ楽しい美しい時間のシューティングをスタイリッシュにお楽しみください!

萩庭桂太anniversarycoordinate
萩庭桂太anniversarycoordinate
萩庭桂太anniversarycoordinate
萩庭桂太anniversarycoordinate

「萩庭桂太 Anniversary Coordinate」
価格:1,290,000円(税込)

商品内容:
・Leica M10-P Silver Chrome
・Leica Summicron M 50mm/f2 Silver Chrome
・Leica UVa E39 Silver
・Leica SBOOI
・AIBA電子工房 Look Frame
・AIBA電子工房 D3 focusing stick
・NANIGASHI Release Button S Silver
・INDUSTRIA 萩庭桂太が理想とするU.Lカメラバッグ(X-PAC)
・INDUSTRIA 萩庭桂太が理想とするショートストラップ ブラック

※以下、お名前は50音順にて掲載させていただいております。

赤城 耕一 氏

赤城 耕一

写真家 赤城 耕一

新宿 北村写真機店 5周年 & ライカブティック 1 周年記念、まことにおめでとうございます。

東京は新宿という、カメラ、写真発信力の高い地におきまして、北村写真機店とライカブティックは、ライカユーザー、プロ、アマチュア問わず、
写真に携わるすべての人へ「装置としてのカメラの魅力」を強力に発信されてきました。
これは日本のカメラの発展と、写真文化の向上、写真愛好家の日々の愉しみに、大きな貢献と多大なる影響をもたらしました。
私自身、いつもたいへんお世話になっており、感謝しています。

さらなる未来に向け、新宿 北村写真機店とライカブティックのますますのご発展を、心よりお祈り申し上げます。

コムロ ミホ 氏

コムロミホ

写真家 コムロ ミホ

開業5 周年おめでとうございます!
最新機種だけでなく、マニアックなものから貴重なものまで、ずらりと揃っていて、いつも楽しませてもらっています。

ギャラリーも一新し、カメラファンだけでなく、写真ファンも心躍る発信の場として、ますます発展していくことをお祈りしております。

斎藤 巧一郎 氏

斎藤巧一郎プロフィール画像

写真家 斎藤 巧一郎

開業5 周年おめでとうございます。
まるでライカ歴史博物館のように思える価値ある場所は、5年になるのですね。
これからも日本のライカ市場をリードし、ライカの古きも新しきも伝える場所として発展されることを期待しております。

佐藤 健寿 氏

佐藤 健寿さん

写真家 佐藤 健寿

開店5 周年、またライカブティック開設1 周年おめでとうございます。
7 階建てのカメラ専門店、それも一等地に建つ店というのは前代未聞で、世界最高のカメラ店を目指す気概に圧倒されます。

アフリカ北部の土壁建築やギリシアの石灰住居を思わせる異世界のような店内に幻惑されて、私もいろんな素敵レンズをいつもうっかり買ってしまいます。

今後ともよろしくお願いします。

大門 美奈 氏

大門美奈

写真家 大門 美奈

北村写真機店5 周年 & ライカブティック1 周年記念、誠におめでとうございます!

今やライカ銀座店と並ぶライカファンの聖地と言っても過言ではない北村写真機店のライカブティック。
その品揃えの豊富さには当初こそ目を見張りましたが、今となっては安心感すら覚えます。
同じライカレンズでも個体差を比較して購入できるのがその安心感の理由。これからも大いに頼りにしております。

高橋 秀行 氏

高橋秀行様

写真家 高橋 秀行

北村写真機店さまの5 周年、並びにライカブティックさまの1 周年、誠におめでとうございます。
写真文化を支え、多くの方々に感動を届けてこられた皆さまのご尽力に心より敬意を表します。

今回のテーマ「Highlight」のように、これからも写真ライフや創作活動に光をあてる存在として写真愛好家はもちろん、プロフェッショナルや写真家にとっても新たな発見と刺激に満ちた、かけがえのない場であり続けられますことを願っております。

貴店の今後ますますのご発展とご活躍を、心よりお祈り申し上げます。

宮脇 進 氏

宮脇進

写真家 宮脇 進

北村写真機店5 周年・ライカブティック1 周年おめでとうございます!
Leica のラインナップを絶え間なく更新され続け、時代の流行と趣向の変化にいち早く対応されているすばらいしい空間です。

いろんな世代の方にLeica の出会いのきっかけになる場所になっていくことを願います。

新宿北村写真機店5周年バナー画像

オープン5周年記念イベント『Highlight』開催

新宿 北村写真機店は2025年7月3日(木) にオープン5周年を迎えます。日頃の感謝を込めて、2025年7月1日(火) ~ 2025年7月31日(木) の期間中、5周年記念イベントを開催します。B1Fから7F、全フロアで皆さまにお楽しみいただける企画をご用意しております。どうぞご期待ください。

2025/06/04
詳細はこちら