• イベント
  • 「35mm判オールドレンズの最高峰 (4)」新刊発売イベント-岡田祐二 氏・上野由日路 氏-

イベント

「35mm判オールドレンズの最高峰 (4)」新刊発売イベント-岡田祐二 氏・上野由日路 氏-

2023.02.11

関連記事

    カメラのキタムラ旗艦店の新宿 北村写真機店では、2023年2月19日(日)14:00より、岡田祐二氏・上野由日路氏の共同著書「35mm判オールドレンズの最高峰(4)オールドレンズの始祖 50mm f3.5 標準レンズ」の発売を記念したトークイベントを開催いたします。

    大人気書籍「35mm判オールドレンズの最高峰」新刊発売イベント

    古典レンズ研究者の岡田祐二 氏とフリーカメラマンの上野由日路 氏の共同著書「35mm判オールドレンズの最高峰(4)オールドレンズの始祖 50mm f3.5 標準レンズ」発売を記念したトークイベントを開催いたします。

    本イベントでは本書を楽しむための特徴や、レアレンズの特徴を著者である岡田氏・上野氏の両名にご紹介いただきます。

    店頭参加に加えオンラインでのご視聴も可能です。もちろん当店6Fライカヴィンテージサロンにて書籍も販売をしておりますので、ぜひご購入ください。

    ※ 先着順でご案内いたします。

    ※ 本書の販売はお1人様1点限りとさせていただきます。

    ※ 本書製造番号を指定した販売は対応致しかねます。

    ※ 在庫限りの販売となります。

    講師紹介

    岡田祐二(Yuji Okada)_古典レンズ研究者

    東京都出身。航空会社・クレジットカード会社役員を経て、2017年引退。現役時代から古典レンズの収集と実写による描写の特性や歴史的背景などの研究を始める。レンズ探求の中心はダゲレオタイプをはじめとする草創期のバレルレンズと、35mmレンジファインダーカメラ用レンズである。オールドレンズという名称をいち早く使用し、運営するホームページのアドレス、ツイッターのアカウント名とともに「oldlens」を取得し現在も運用している。

    上野由日路(Yoshihiro Ueno)_ZENI.LLC

    山口県出身 1976生まれ
    六本木スタジオを経てフリーに。雑誌、コマーシャルでのポートレート撮影をメインに活動。オールドレンズ、とくに̪シネレンズの特徴を生かした独特の表現で作品制作を行っている。

    大人気書籍「35mm判オールドレンズの最高峰」とは?

    「35mm判オールドレンズの最高峰」は、古典レンズ研究者の岡田祐二 氏とフリーカメラマンの上野由日路 氏が共同著書で発売している書籍です。

    1冊目の「35mm判オールドレンズの最高峰 50mm f1.5」では、"50mmf1.5"というスペックのレンズを網羅しており、MTF図やレンズ構成図、ヒストリー、上野由日路 氏が撮影された美しい作例が掲載されています。

    2冊目の「オールドレンズの診断カルテ 50mm f1.9と50mm f1.5」では、1冊目になかった実測データを掲載。レンズの特徴がより分かりやすくなった内容となっています。

    3冊目の「f1.2大口径標準レンズ」では、50mm f1.2付近の大口径レンズを特集しています。玉ボケの口径食の実写データはもちろん、上野由日路 氏が撮影された美しい作例は感動ものです。

    イベント詳細

    日時

    2023年2月19日(日)14:00~15:00

    会場

    店頭参加:新宿 北村写真機店6F ヴィンテージサロン
    オンライン参加:YouTubeライブ配信(予定)

    定員

    店頭参加:15名

    参加費

    無料

    条件

    事前にお申込み頂いた方(店頭参加希望の方のみ)

    ※ 書籍をまだご購入されていない方もお楽しみ頂けます

    関連記事

      Share

      FacebookTwitterLine

      北村写真機店の最新情報をお届けしています

      あわせて読みたい