- コレクション
- MC ROKKOR-PG 58mmf1.2
大柄な鏡筒と金属のフォーカスリングで堂々の風格。ミノルタの大口径クラス標準レンズの一代目として登場。

ミノルタの標準域レンズの中でも、「名玉」として名高い一本です。焦点距離は時代を反映して58ミリと少し長めです。明るさゆえの被写界深度の浅さですが、描写の立体感に優れるレンズなので、はまった時の爽快感は格別です。ミノルタは世界に先駆け1950年台後半にアクロマチックコーティング(複層膜コート)を開発。ミノルタのアクロマチックコーティングはグリーンの光彩を放つコーティング層として蒸着されていることから”緑のロッコールレンズ”と呼ばれていました。このレンズは近代的な大口径レンズとは珍しい前群の絞り直前の2枚のレンズが合わさったタイプで、ミノルタの一眼レフ用レンズではこのレンズの他に2本あるのみです。
※ 中古商品のため程度によって金額が異なります
掲載後、販売済みの場合がございます